P突堤3

「でにをは」別口入力・三属性の変換による日本語入力 - ペンタクラスタキーボードのコンセプト解説

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

清濁別置でまったく独自の物理配列のキーボード、それでいて助詞を別入力

最近バラエティ記事に走ってしまっているので本分を定期的にリマインドするための記事。ちょこちょこ配置レイアウトを試行錯誤しているのだが、改善点はいろいろありますが前々から手を付けなきゃというところをパッチ的に改修した令和6年時点の現状案です…

「西洋vs東洋」思索し続けた日本人、諸外国にはロングスパンでこういった問いを育んできた国はあるのか?

日本の思考風土の中には、鎖国の時代、幕末混乱期、西田幾多郎の時代から「西洋vs東洋」といったテーゼを繰り返し繰り返し古くから現代まで問い続けていきましたが、ほかの諸外国、米国や中国については古来からのこういった問いというもので思索する文化が…

読んでグッとくる推し翻訳者

(画像はまだ読み途中の「翻訳者による海外文学ブックガイド」) ラテンアメリカ文学をご存じですか?コロンビア出身のノーベル文学賞作家ガブリエル・ガルシア=マルケスの代表作にしてラテンアメリカ文学の最高峰とも称される長編小説、『百年の孤独』。マコ…

第7弾▶正倉院でプレタポルテな悠久の股旅100景

アニソンを列挙してあるブログをコツコツ検索でDIGっては試聴するを繰り返し、X(旧twitter)で「アニソン spotify playlist」検索するとザクザクいろんな曲が出てくることを最近知って悦に浸っているぴとてつです。この度、4年ぶりにアニソン・股旅(番外編カ…

アニソンリスト訂正記事(その2くらい)

番外編カテゴリ:アニソン股旅の続編記事を整理中です。[第7弾][第8弾][第9弾]少しづつでき次第順次Upしていきたいと思います。 現在ペンタクラスタキーボードの基本コンセプトづくりに難儀しているのですが作業中に流すBGMを聴いているとちょいちょいアニソ…

やくざ要素のあるアニメやエンタメ作品が多い

・運命じゃない人・極主夫道・ヒナまつり・龍が如く・カラオケ行こ・ザ・ファブル・Back Street Girls -ゴクドルズ-・ミナミの帝王・闇金ウシジマくん・竜の道 二つの顔の復讐者(関西テレビ)・歯医者さん、あタってます!・クロサギ・神様のメモ帳・組長娘と…

不定期アニソン関連、次回特番の予定が気になる、とりあえずウォッチアンテナだけ

近況報告も兼ねて、お役立ちネタをマクラに一献。 【次回特番の予定が気になる、不定期アニソン特番リスト】 ・NHK-FM「今日は一日アニソン三昧」・フジテレビ「クイズ ドレミファドン」・フジテレビ「FNS歌謡祭」アニソン採り上げ具合・調布FM「アニソン特…

フードテック?なにそれおいしいの?

本日は、私たちの食の未来について考えていきましょう。食料安全保障とは、食料は人間の生命の維持に欠くことができないものであるだけでなく、健康で充実した生活の基礎として重要なものです。近年の温暖化による気象変動が引き起こす凶作や国際紛争による…

メニメニマニマニ

今日から新札が流通するってことで。 (新一万円札:渋沢栄一) (新五千円札:津田梅子) (新千円札:北里柴三郎) お札にちなんだ歌詞がのってるアニソンもご紹介。メニメニマニマニ 野口・樋口・諭吉をしもべに なみいるツワモノおしのけ全米オープン! やけ…

アクセスバズリではないけれどサーチバズリはあるみたいだ

最近、音楽関係の過去記事がちょいちょいアクセスがあります。・狩歌プレイリスト選曲:親しみかスコアかそれともこだわりか? - P突堤3・コピペ推奨▶そろそろ夏曲プレイリストを普請する季節だ - P突堤3どちらもものすごくアクセスがある―!っていうわけじゃ…